馬さん スキルがなくても出来る副業ってないの?
私、特に無いから( ノД`)…でも稼ぎたいんだ。
あんずちゃん 心配しないで!
今日は3つ紹介するね!
最近、世の中の働き方が変わって副業を始める人が増えてきています。しかし副業というとスキルが必要なんじゃないかと思っている方は多いのではないかと思います。もちろん、スキルがあればそれだけ多く稼ぐことはできますが、ノースキルでもできる副業はたくさんあります。
これから紹介する副業は、初めて副業に挑戦する人でも安心してできるものに絞って紹介します。
スキルなしの副業はどれくらい稼げるの?
やはりノースキルでできる簡単な仕事は稼げる額はどうしても少なくなってしまいます。残念ながら簡単にがっぽり稼ぐというのは難しいですし、ノースキルでもある程度の知識は必要になり、一歩間違うと損をしてしまう可能性もあります。
あなたが稼ぎたい額にもよりますが、最初はスキルがなくても徐々に時給や単価を挙げてもらって普通の仕事と同等くらいの収入を副業で得ることも可能です。ただし、努力して実績を積んだ人が多くもらえるので何もせず稼げると思わないでください。しかし、頑張ればちゃんと稼ぐことができます。
副業を始めるにあたって必要なものは?最低限できるようにしておきたいことは?
ほとんどの副業で必ずと言っていいほど必要なものがあります。
スマホとパソコンです!
当たり前ですが、クライアントとの連絡手段としてスマホやパソコンは必須です。おそらく皆さんそこは大丈夫かと思います。
また、クライアントの連絡手段に各クラウドソーシングサイトのメッセージ機能の他にChatworkというツールを使う場合があるので使い方を覚えておくと良いでしょう。
そして、タスク管理やデータ入力などでGoogleドキュメント、スプレッドシートを使う場合もあります。これらはGoogleアカウントを持っていればできるWordとExcelと同じようなものです。使い方はWord、Excelと大差ありません。入力するだけならそれほど難しくないですが使ったことがない人は事前に触ってみて「なんとなくこんな風に使うのか~」レベルでいいので慣れておきましょう。
副業を始めたいけど不安!スキルなしでもできるものって?
レベル1:アンケートモニター
スマホかパソコンがあれば誰でもできます。登録してアンケートに答えるだけなのですごく簡単です。副業というより、お小遣い稼ぎというイメージの方が強いのではないかと思います。
多くのサイトでは、1ポイント1円とみなし、1アンケートにつき1~10ポイントくらい取得できます。正直なところめちゃめちゃ少ないです。サンプルモニターや会場に行って答えるモニターは何千円ももらえますが、まずそのモニターに当選しないといけないのが難点です。
ちなみにポイントは銀行振り込みの他にAmazonギフトポイントやTポイントなどに還元することもできます。多くのサイトでは銀行振り込みより、ポイントに還元する方が手数料を取られなくて済みます。
<メリット>
・ノーリスク、ノースキルでできる最も簡単な副業
・空いた時間にできる
・よっぽどのことがない限り勤め先の会社にバレない
<デメリット>
・稼げる額はかなり少ない
お小遣い稼ぎでちょっとやってみたいという方はアンケートモニターから始めてみるのがいいと思います。
レベル2:データ入力
こちらもパソコンがあればできる副業です。こちらもクラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトで仕事を受注することができます。こちらも登録して応募するだけでできるので簡単にできます。
主にショッピングサイトの商品説明の入力や、リサーチをしてコピー&ペーストするものが多いです。コツコツ作業をすることが得意な人にオススメです。ただし、長期的なお仕事の契約が多いので、短期間だけ副業したい人は仕事を受けられないかもしれません。
<メリット>
・パソコンがあればノーリスクで始められる
・パソコン入力やコピペができれば始められる
<デメリット>
・長期的な契約が多い(短期契約は少ない)=途中で辞められない
レベル3:ライティング
ライティングがパソコンがあればできます。クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトで仕事を受注することができます。こちらも登録して応募するだけでできるので簡単にできます。また、せどりのように投資しなくていいのでノーリスクでできます。
文章を考えることに自信がなくても、クライアントが作成したマニュアルや見本をもとに書いて行けば大丈夫です。初めて仕事を受ける時に気を付ける点としては、マニュアルの有無や分からないことはちゃんと教えてくれるかどうかです。少し難易度は上がりますが、続ければ単価UPの期待できるので、少し大変でも稼ぎたい人にオススメです。
また、もっと稼ぎたいという人は、いつまでも低単価な仕事を引き受けてはいけません。数をこなしてクライアントに単価UPの交渉または単価の高いクライアントへのシフトをしていきましょう!目標として文字単価1円以上になると結構楽に稼げますし、モチベーションが上がります。
<メリット>
・パソコンさえあればノーリスクでできる
・頑張れば単価UPできる
<デメリット>
・文章を考えるので頭を使わないといけない
まとめ
副業を始めたい人は、まず簡単な仕事から始めるといいことが分かりましたね。初心者にオススメなスキルなしでかつ、ノーリスクでできる副業として
・アンケートモニター
・データ入力
・ライティング
などがあります。
スキルなしでできる副業はたくさんありますが、やはり単価が安くなってしまうのは仕方がありません。単価は安くても簡単な作業を地道にコツコツこなすのも良し、少しずつ単価UPできるように勉強や経験を積んでいくのも良し。
あなたのライフスタイルや稼ぎたい額に応じて副業に挑戦していきましょう!
ライフスタイルを日記ブログを書いて収益化なんてことも出来ます。
コメント