節約– category –
-
銀行口座
最近は銀行口座複数持ちが常識⁉︎複数持ちのメリットとデメリット!
こんにちは!馬です!今回は銀行口座複数持ちについて紹介します。 みなさんは自分自身の銀行口座をいくつお持ちですか?給料が入る口座1つだけという人もいれば、5つ以上の口座を使い分けている人もいるかもしれません。単独口座と複数口座持ちでは、それ... -
持ち家と賃貸
持ち家と賃貸どっちを選ぶべき?メリット・デメリットを解説!
ライフスタイルが変化するタイミングで、悩む人が多い「持ち家」か「賃貸」か問題。人生の大きな選択となる「住居」について悩んでいる人は多いのでは? 一昔前は、持ち家に住むことがステータスとなっていた時代もありますが、現代は少し事情が変わってき... -
基本
節約しながら投資ってできるの?手取り15万でもできる投資方法
「このままの生活で将来大丈夫なのか」「貯金がない…」「節約は大切とわかっているけどなかなか行動できない」「投資ってなんかこわい」 このようなお金の悩みは大人になれば必ずついてきますよね。どうすればお金の悩みは無くなるのでしょうか。 それは節... -
スマホ
超簡単!スマホ代を安くする方法3つと中古スマホを使うべき理由
「なんで今月のスマホ代こんな高いの?」「月々のスマホ代を安く済ませたい」 10万円を超える端末やプランの料金は、分割で払うにしても決して安くはありませんね。スマホって生きていく上で絶対必要です。毎日使うものだからこそスマホ代って安くしたいで... -
サブスク
節約始めるならサブスクを活用!?サブスク初心者必見のメリットとデメリット!!
老後資産や将来の家族のこと...社会人になって初めの頃は浪費家で許されても、だんだんと毎月のお給料を管理して貯金を貯められるようになっていきたいですよね。 そこで、毎月の節約に活躍するのが「サブスクリプションサービス」なんです。テレビCMやSNS...
1